新年挨拶
みなさん、あけましておめでとうございます。
2020年度は日本にとってオリンピックが開催され晴れやかな年になるはずが、新型コロナウイルス問題で逆に自粛を強いられるつらい年になってしまいました。ここ最近未経験のことと言っても良く、皆様も少なからず影響を受けておられることと存じます。どうかこれからの一年が良い年でありますことを願っております。
残念ながら新型コロナウイルスは終息の気配がないどころか増加の勢いです。当院でも発熱患者さんには時間や診察・待合の場所を、一般の患者さんと分けて診療を行ってまいりましたが、10月には検査待合用テントを、12月下旬には発熱者外来プレハブを病院の東隣の駐車場に設置しました。発熱のため受診される方には今後こちらで診察を受け、また適宜この駐車場で車内待機をしていただく予定です。従い、この駐車場は診察や業務専用とさせていただきたく、これまで利用されてきた方々には不便をおかけしますがご理解をお願いします。
当院では12月26日時点で330件余の新型コロナ検査を行い陽性例は20件を超えており、11月以降増えてきています。当院の計経験例はいずれも65歳以下、軽症で自宅療養の方がほとんどで、入院した方は衰弱してけがをした一人だけで専用病棟を持つ基幹病院へ紹介としております。ご高齢の感染者は幸い経験していませんが、周知の通り重症化して致命的となるのもこの世代が多いです。報道で言われている通り感染経路が不明だったり、若い世代が増えていることでより拡大しやすい状況になっていることが当院の経験からも見受けられます。どうか手洗いやマスク着用自ら防衛できることを行っていただくことをお願いします。
当院では今現在電子カルテの整備を粛々と進めており、夏ごろ稼働予定です。検査や診療の予約において、また待ち時間短縮など皆さんが利用しやすくなると目指しております。また院内にポストを設け、ご意見や要望を随時伺っておりますが、注意点でも病院に今後期待することでも、忌憚のない声を寄せていただければと思います。少しでもみなさんのお役に立つ病院、良い病院になれるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いします。 令和3年1月元旦
|