小児科ブログ

 

小児科医の のほほん日記

小児科医の のほほん日記
フォーム
 
鬼滅の刃
2021-02-18
大人気ですねsmiley
少し下火になったところで、次の「遊郭編」が出るとのこと。。
23巻のうちアニメになったのは8巻分ですから
いったいいつまで続くやら、ですね・・・・
 
 
年末のインフルエンザワクチンの時に
「全集中!」 というとみんな頑張るみたいよ、と
大学病院の先生から聞いたのですが
私はその時全くアニメを知らず
わからないまま 念仏のように唱えて接種してました
 
 
ナースが主人公たちのフィギュアを持って来たり教えてくれたりしましたが
患者さんに「全集中 何の型?」とか「先生 虫の呼吸やって!」とか
言われるようになると対応不能に
 
鬼滅好きの娘に話したところ
「原作ちゃんと読んでから言いなよ~ うちに全巻あるしアニメも録画してあるから~」と
何度も言われ、ついにちゃんと向き合う??ことにしましたlaugh
 
 
22巻なんとか読んで 完璧に理解した頃にはワクチンは終わってましたが。。
最終巻も手に入れ 正月休みにアニメも踏破 
映画はコロナ禍自粛です
 
もともと漫画は好きな方なので はまる気持ちが解りました
おもしろいですね~ 歌もよいし。
 
 
新聞5紙~主役級15人が3人ずつ一面広告で載ってる~を何とか手に入れ 診察室に貼り
それを見て患者さんが 鬼滅の主人公たちの折り紙を作ってきてくれたり
お父さんがクレーンゲームで手に入れた半纏やボールペンをくださったり・・・
(ありがとうございました!)
 
小児科の先生からの年賀状の中には 鬼滅柄の葉書もありました。。。
 
当科の鬼滅ブームはしばらく続きそうですenlightened
 
 
忙しいコロナ病棟の方々には 
同じ医療従事者として こんなお気楽な話をしていること自体申し訳ないのですが
少しでもこのような息抜き リフレッシュができること
コロナが終息することを祈るばかりです
 
 
そろそろ
2021-01-19
今年ももうすぐ花粉症の季節がやってきますcrying
コロナが流行ろうが関係なしです
 
 
いつもより外出が減る分
症状も軽くなる可能性がありますが
飛んでいる花粉に変異はありません
 
 
昨年は例年に比べると非常に少なかったそうで
楽だった方も多いと思いますが
 
 
今年は関東の飛散量は
例年比ではやや少なめなものの
昨年比は180%だそうです
 
そして やや早くから飛ぶそうなので
例年 2月1日から薬飲んでねと言っていますが
今年はそろそろ始めたほうがよさそうですよ
 
 
当院でも花粉症の投薬はしております
例年おかかりの方は電話診も可能ですので
空いている小児科をご利用くださいませ
 
新年あけましておめでとうございます!
2021-01-05
 このブログもしばらくお休みしてしまいました
忙しかったわけではないのですが
~相変わらず小児科はヒマヒマです~
 
でも、少しでも明るい話題を取り入れながら
今の小児科の状況をお伝えしたいと思います
 
軽~く読み流してくださいね
 
今期インフルエンザはまだゼロです
 
夏に南半球でほとんど流行がなかった上に
みんなが手洗い換気消毒を
徹底しているおかげもあるでしょう
 
これはうれしいことです
 
年末までインフルエンザが一人もいなかった年は
医者になってうん十年なかったと思います
 
昨年の年末は学級閉鎖の嵐でした
 
怖いのは今日本中で流行している
鶏インフルエンザが変異して
人に感染することです
 
コロナと新型鶏インフルが同時流行になったら
医療は完全に崩壊してしまいます
 
神様
いらっしゃるなら、
どうぞこの事態を早く沈静化してください
 
そして、日本政府しっかり!!!
ドイツのメルケル首相の演説お聞きになりました?・・・
 
インフルエンザワクチン2020②
2020-10-08
予約の出だしはゆるやかで
 
「他の小児科でやっちゃって、
今年は小児科予約埋まらないかもね~。
でも、そうすると来年ワクチン納入してくれないし
余ったら返品不可だし、内科に回そうか。。。」
など話していましたが
 
高齢者のワクチン接種が無料となったあたりから
やたら煽るようなTV放送もあり
ワクチン不足が懸念され 予約が急に増えだしましたenlightened
あっという間に予約は満杯にこんなこと初めてです
 
 
今年はワクチン増産したと政府は言っていますが
1割も増えておらず 6300万回分
子供は2回接種することも考えると ワクチン不足は必然です
65歳以上の方が3600万人 子供が2300万回分
全員が行うと残りは400万回分しかありません
 
まぁ みんながやるわけではないですが
持病を持った方 妊婦さん 医療従事者などが接種したら
残りは少ない
 
 
厚生労働省も増やしたといっても充分とは言えません
もう少し用意してから呼びかけてほしいかな
 
 
子供は後回しということに小児科学会は猛反発
 
脳症になるリスクもあり
集団生活をする子供の方が
感染を広げるリスクも多いことを考えると
早くやってあげたいと思うのですが
小児科医の勝手なのでしょうか
 
 
でも 今年は南半球の夏の流行(南は冬)がほとんどなく
ほぼ鎖国状態の日本では インフルの流行そのものが
ほとんどないのでは?というのが希望的観測ですが
願ってます
 
 
 
それにしても この 小児科のガラガラ状態
いつまで続くのでしょう
 
みんなが手洗いしてマスクしていると
こんなに風邪も流行らないんですね~~
 
私の病院内での立場がなくなっています(笑)
せめて インフルワクチンで貢献しよう
と思っていたのにそれも不可。。
来年は小児科閉鎖かも~~
 
 
インフルエンザワクチン2020①
2020-10-07
また この時期がやってきましたenlightened
 
 
例年 ワクチンの時期は予約・接種ともに小児科は大変で
終わるころにはスタッフみんなヘロヘロになってしまいます
 
 
今年は 密を避ける 他の科の患者さんとの接触を避ける
云々など
例年と違う対策が必要とのことから
7月初めころからワクチン会議を繰り返してきました
 
 
その間に 今年は10/1から接種開始し
高齢者は早く接種しましょうなど様々な呼びかけを
厚生労働省が出し
その度に検討を重ね ワクチンの効果時期なども考えて
小児科は10/14接種開始、12月初めで終了ということに決め
9/14に予約開始にすることにしました
 
ところが
 
9/12の夕方になって 政府が65歳以上の方を優先とし
それ以外は10/26からの接種にするように
との要請を出したことが発覚し
小児科はパニック
 
 
当院は他科もあって高齢者の方も多く
小児科が優先というわけにはいかない
でも 小児科単科のクリニックなどは
全く国の意思を無視して10/1から子供の接種を行う
 
 
毎年接種しているかかりつけのお子様にはやってあげたいし
さぁどうしよう
 
 
いろいろ検討し
苦肉の策で1週間ずらして10/21接種開始
その週は小学校2年生までのお子様のみに限定して
予約を取ることにしました
 
毛虫皮膚炎
2020-06-10
相変わらずひまな小児科ですが 学校や幼稚園が始まり
わずかですが患者さんがふえてきたかなぁ
というとろですenlightened
が、
このところの小児科外来は 皮膚科外来のような感じです
 
 
あせも 掻きこわし とびひ などなどです
熱や咳でなく皮膚のことだとほっとします
(小児皮膚科は好きです♡)
 
 
今朝は3人続けてほぼ同じ発疹
~先週私に出たのと同じ発疹!~のお子さんが来ました
 
小さな赤いプツプツが一部かたまって
いろんなところにでます
 
 
私は最初 右上肢にでて 
その日のうちに ちょうどそこが当たる右胸の横に
同じような発疹がでました
 
かたまって出たのと片側性だったため
帯状疱疹も心配したのですが
小水疱ではなく丘疹 痛くなく とにかく痒みがひどい
 
 
1~2日前に庭の手入れをしていたときに
取った葉っぱに毛虫がついていたのを思い出しました
 
「あ~ やられた
人生2度目の毛虫皮膚炎です
 
数年前に近くの小学校のプールで
この時期多発してたのも思い出しました
 
 
椿やさざんか等の樹木に多いチャドクガや
その他にも いろんな虫の毒針毛がくっついて発症します
 
 
毛虫に触らなくても その毛がついた草や
ふわふわ飛んで洗濯物にくっついて
それを着て発症することもあります
 
 
毛虫の種類や その人のアレルギーの強さによって
痒みや発疹の出方も違うようですが
基本的に鮮やかに赤く 痒い です
 
 
私もメチャ痒で すぐに最強のステロイドを塗り
痒み止めを飲みましたが 3~4日痒かったです
 
 
皆様 お気をつけて
 
 
コロナと外来
2020-05-29
コロナの緊急事態宣言がやっと解除されました
 
お母さま方 長い2か月でしたね
お疲れ様でした
このまま解除が続くことを祈ります
 
 
友人(医療関係者以外)からは
「病院は大変ね~」といわれますが 
学校 幼稚園がお休みになって 感染症の流行もないため
小児科はガラガラ
 
 
外来は 例年の4分の1以下の患者数で 
 
小児科だけなら倒産している?
この病院で一番働いていないのは私かも?!・・ 
 
という感じで 肩身が狭いです・・・
 
 
どこの病院も受診抑制で患者さんが大幅に減り 
赤字なのは他の企業と同じで そちらの方が大変
 
この病院はコロナの患者さんを受けていないのですが
感染対策には非常に神経やお金を使います
 
入院を取ってくれている病院が 
本当の意味で大変なのです  頭が下がります
 
 
 
保育園や幼稚園によっては
総合病院への受診を心配している との声も聴きます
 
感染予防には最大限気を使い 
感染機会や待ち時間を減らす努力をしていますenlightened
 
診察時間を分けたり別室で診察したり 処方箋を薬局に届けてもらったり
電話診療も積極的行ったりetc・・・
 
 
徐々に体制を戻していく予定ですが ぜひご利用くださいね
 
 
今後も第2 第3波が来るでしょうけれど 
備えをしていきたいと思っています
 
 
この騒ぎで 赤ちゃんの予防接種の受診率が減っているのが問題になっています
コロナより怖い病気いっぱいあります(コロナは子供の重症化は低いみたいです)
やるべきワクチンは早くやりましょうねsmiley
 
 
患者さんのお母さんに 
このブログ絵文字が多いんですけど先生が書いてるんですか?
と聞かれました
 
いえいえ 入力は小児科のがしてくれてます
この年でこの絵文字は不気味ですよね
でも かわいくしてくれてありがたいです
 
 
 
 
 
花粉症③
2020-03-21
花粉も もう少しで飛散時期が終わりますね
 
今年は 例年に比べて花粉の量が少なかったので
いつもより楽 という人が多かった感じです
 
ただ マスクが不足して 
どうしよう という方もいらしたのではないでしょうか
 
先日 栃木に行き棒振りをしてきましたが
広いFWの中 
風が吹くと黄色いものがサーっと飛んでいくのが見えて 
 
ゾ~~ッ。。。
 
毎年 下を向いて集中すると 
鼻水がダーっと垂れてくる マスクの中はびちゃびちゃ 
という状態でした
 
昨年から
ノーズマスクという商品を手に入れて試してみたところ
 
これが意外によかった!
 
こんなもん効くの?と 半信半疑で使ってみたところ 
これ めっけもんでした!
 
完全には無理ですが マスクなしでなんとか1Rできます
 
ただ 鼻をかむと飛び出してしまうので鼻がかめず 
昼休みに外して洗って
鼻を思い切りかむことにはなりますが
 
 
花粉症の薬を飲みまくり
花粉をブロックする?とうたっているスプレーもぶっかけ
ノーズマスクを突っ込みながら 
今季は何とかなりそうです
 
 
今年こそは 
 
減感作療法はじめなきゃ・・・・と思ってますenlightened
 
花粉症②
2020-03-03
年々花粉症の発症年齢が早くなり
早いと2才位から 症状が出る子がいます
 
早く出るほうが ひどくなる人が多いようです
 
免疫系が衰えてくる年になるまであと何十年?と思うと
気の毒になります
 
 
花粉症の根本治療は
今は 免疫療法しかありません
 
昨年5才からできるという(実際は小学生にならないと無理そう)
舌下免疫療法の薬が出ました
 
数年間 毎日薬を飲まなければいけないのと
必ず全員に効果があるとはいえない(80%位の方が効果あり)ですが
 
期待の高い治療だと思います
 
昨年6月から当院でもはじめています
 
資格がいるので 私が取り
大人、子供とも数人ですが開始してみました
 
効果がでるのに 1~2年かかるといわれますが
まだ半年で
 
例年2月から
鼻はつまる、目もかゆい、で寝れないくらいなのが
すごく楽ですenlightened と言ってくれた大人が3名
 
子どもはそれほど大きな違いは感じていないようです
 
 
開始時期は5~11月でないとできないので
花粉が飛び終わったころ ご検討くださいね
 
私も来年こそ始めようと思ってはいます・・・
 
花粉症①
2020-02-29
全国的に マスクが不足する中
 
花粉症のピークが 迫りつつあります
 
 
みな コロナを恐れているのと
インフルの流行が終息しつつあるので 外来はガラガラ
 
 
今までにない ヒマな2月です
 
 
外で運動?するのが好きな私は
この時期 花粉の薬をのみまくり
マスクの中が鼻水まみれになりながらも
がんばってしまいます
 
 
発症は遅く 10年位前に突然でましたindecision
(私はないわよ♡と思っているおばさん、今年発症するかも?!)
 
以前は マスクしながら棒を振っている人を見ると
「そこまでしてやりたいの?」と呆れていましたが
自分がそうなって 気持ちが解りました・・・・
 
 
例年は2月半ばから飛ぶ量が増えてきて 
 
3月半ばがピーク
4月半ばくらいまで続きます
 
 
今年は いつもより飛び始めが早く
1月下旬から症状が出た人もいました
 
 
花粉症の薬~抗ヒスタミン薬~は
 
花粉にさらされてから飲み始めるのと
花粉にさらされる前に飲み始めるのでは 利き方が違うので
 
花粉が飛ぶ2週間前の
2月始めから飲んでね と毎年言っているのですが
 
今年は 1月末から飲んだほうがよかったのかな
これから 少しづつ前倒しになっていくのでしょうかね
2
 

<<特定医療法人双愛会 大宮双愛病院>> 〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町2-160 TEL:048-643-1200 FAX:048-644-2902